【玄米茶(げんまいちゃ)とは玄米を炊いて炒り、ほぼ同じ量の煎茶をブレンドしたお茶。】
緑茶の風味と炒り米独特の香ばしさがあり、薄めでさっぱりとした口あたりです。
値段もお手頃なので気軽にお飲みいただけます。
やわらかな香りとほんのりとした香ばしさが魅力のお茶です。食後の口直しに!
玄米茶に含まれている玄米にはギャバ(GABA)という成分が含まれており、
肥満、糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病を予防するのではと期待されていたり.......
ギャバは主に脳や 脊髄で「抑制性の神経伝達物質」として働いているそうで。
興奮を鎮めたり、リラックスを もたらしたりする役割を果たしているのだそうです。そのため、ベストパフォーマンスが求められるトップアスリートのストレス対策にも用いられているほど
【 写真はお番茶の玄米茶】
玄米茶の由来
1.玄米茶は、鏡開きのときにできる餅屑をもったいないと考えた茶商が、
これを炒って茶葉に混ぜたのが始まりと言われたり
2.『玄米茶』が登場 したのは第二次世界大戦前後らしいです
戦中、食品が不足 、勿論「茶葉」も
茶葉と玄米で少しでも苦みをなくして熱湯で美味しく
忙しい時に早く飲むために玄米を
炒って茶葉と合したのでわないか?
3・茶商が、商品として出せない”形の変形した茶葉”に玄米や、
餅を炒った物をいれて、 自分達 だけで飲むように作ったものなど諸説あるようですが
何れにしても、始まりは商品として お客様へ出す物とは違い一種の賄い茶 を
商品となるように磨いていったのでしょうか...
お子様やお年寄りの方にもお勧め
玄米茶はカフェインが少なく、お子様やお年寄りの方にもお勧めできるお茶です。また、お茶の樋之口園の玄米茶は九州産の多様な玄米
(玄米100g500円の玄米茶にはコシヒカリ)と鹿児島茶(知覧茶の優秀産地後岳産)を使い
安心して早く美味しく召し上がれます。玄米茶の特徴
香り ★★★★ 渋み ★★ 甘み ★★★★
コク ★★
全 [5] 商品中 [1-5] 商品を表示しています
【お支払い方法】 お支払いについて詳しくはこちら⇒
代金引換 (受取時に代金と商品引換) |
三種類の支払方法からご指定下さい。 ■お届け時に現金払い ■お届け時にカード支払い ■ お届け時に電子マネー払い |
クレジットカード | 以下のクレジットカードをお使いいただけます。 ※お支払い回数は1回払いとさせていただきます。 |
銀行振込 | ■銀行振込(前払い) |
郵便振替 | ■郵便振替(前払い) ■郵便振替(後払い)※お取引が2回目以降のお客様に限ります。 ※振込手数料はお客様負担でお願い致します。 |
コンビニ支払い | ■コンビニ支払い(前払い)クロネコWEBコレクト ■コンビニ支払い(後払い)クロネコWEBコレクト ※お取引が2回目以降のお客様に限ります。 ※振込手数料はお客様負担でお願い致します。 |
配送方法 | ヤマト運輸宅急便、メール便 |
送料 | お買い上げ金額が 30000 円(税抜)以上の場合、送料無料 |
到着までの流れ | 鹿児島から発送日より |